この記事の目次
【1/14(月・祝)阪神タイガース・陽川尚将選手&島本浩也選手が、毎年恒例の宝恵駕籠(ほえかご)行列に参加@姫路市/播磨国総社】初ゑびす祭で若トラ応援!練り歩きで福をいただこう
こんにちは。
はにまる(@yamakatsuhogo)です。
お読みいただいてありがとうございます。
毎年、ニュースで見て行きたいな~と思っているだけだった、タイガース選手が参加する、姫路市の宝恵駕籠(ほえかご)行列イベント。
今年はきっちり、事前にイベントの参加選手情報をゲットしましたので、記事にしていきたいと思います。
じつは私。
知り合いのコネ&コネで、阪神タイガース103代目4番打者でもある、2019年のクリーンアップ(予定)、陽川尚将さんのサインをいただいてたり…(直接じゃないけど)

直筆サインなんて、子供の頃に行ったファン感で、フクママこと福間さんにいただいた時以来ですわ…(掛布さんのが欲しかったけど)
と、いうご縁もあって、陽川くんのことは2019年も積極的に応援していきたいと思っております。もちろん島もっちゃんもですよ!
↓イベント概要
初ゑびす祭 宝恵駕籠巡行
日時 2019年1月14日(月・祝)
場所 播磨国総社射楯兵主神社(兵庫県姫路市総社本町190)
※JR・山陽電車 姫路駅徒歩15分(タクシーワンメーター)
※最寄IC 山陽自動車道・姫路東IC
参加選手 阪神タイガース 陽川尚将選手、島本浩也選手
タイムスケジュール(昨年参考)
- 10時~ ご祈祷
- 10時半~ 特設ステージにて鏡割り
- 11時頃 総社前を出発
- 11時半頃 二階町商店街通過
- 14時~14時半頃 御幸通り通過
詳細は播磨国総社射楯兵主神社公式サイトへ
例年、”ブレイク前”の若手タイガース選手たちが参加している、播磨国総社射楯兵主神社の宝恵駕籠(ほえかご)行列。
毎年このイベント巡行があったあとで、スポーツ新聞なんかに(記事がない時期なので比較的大きく)記事が出るんですけど~。
わたしの大好きな金田和之くんも、2016年にこちらの宝恵駕籠イベントに参加してましたが…。
なんて幸薄そうな宝恵駕籠 pic.twitter.com/3V1ltgLooO
— はにまる@山田勝彦保護指定区域 (@yamakatsuhogo) 2016年1月16日
選手としては一般の知名度なさすぎで「もっと顔を知って貰えるようにしたい」みたいな悲しいコメントしてた記憶…うう。
まぁぶっちゃけ、世間的にはまだまだ知名度ない世代が出てるので、できれば熱心な阪神ファンがわっさわさ集まって、陽川くんとしまもっちゃんを間近に応援したいところ。
このお二人、昨年もこの宝恵駕籠巡行に参加されていますので、今年で2回目。
2軍のタイトルホルダーで終われない陽川くんも、正念場のシーズンの島本くんも。
どうせなら、阪神ファンじゃなくても「顔と名前がわかる」ってくらいに大物になっていただきたい…。
三連休の最終日、1/14(月・祝)にお時間ある方は、ぜひぜひ姫路で陽川くんとしまもっちゃんを応援してあげてください。
昨年のイベントでの陽川選手、島本選手の様子は、みんな大好き岡本育子さんが記事にしてくださってますので、ぜひお読みください↓
イベント会場情報
イベント会場の住所(所在地)、周辺地図、路線情報などをまとめました。
姫路播磨国総社 射楯兵主(いたてひょうず)神社の所在地
イベント会場の住所です。
GoogleMaps
GoogleMapsで、イベント会場周辺を確認できます。
路線検索
任意の駅からの路線検索が可能です。
yahoo!乗換案内にて、到着地点を”播磨国総社”に設定してあります↓
高速道路検索
イベント会場までの、高速道路ルート検索です。
到着ICを「姫路東」として検索してください。
周辺の事前予約駐車場(パーキング)情報
イベント会場周辺で、事前に予約ができる、時間貸しの民間パーキング情報です。
当日、会場周辺で駐車場を探すのに不安がある場合、事前予約できるパーキングを活用できれば便利です。
- 年会費や登録料は無料
- 事前の時間貸し予約が可能
- クレジットカード決済のみ
- 決められた期日まではキャンセル無料
以下の駐車場シェアサービスは、月極駐車場の空きスペースや、個人や店舗の未使用パーキングスペースの時間貸しサービスです。
サービス名 | 概要 | 駐車場をさがす |
---|---|---|
akippa(あきっぱ) | 駐車場シェア最大手 | ”akippa”で周辺の駐車場をさがす |
B-Times | 予約専用のタイムズ駐車場 | ”B-Times”で周辺の駐車場をさがす |
軒下パーキング | JAF会員は5%オフ | ”軒下パーキング”で周辺の駐車場をさがす |
駐車場ごとに利用者レビューが付いている(akippa、B-times)サイトについては、駐車し易さや、駐車場所を見つけやすかったかどうかなどのコメント情報がありますので、参考にして下さい。
料金については、周辺の民間駐車場とあまり大差ないかな…というところが多いです。
公式サイト
播磨国総社 射楯兵主神社の公式サイトです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
はにまる