評価:5
こんにちは。
はにまる(@yamakatsuhogo)です。
お読みいただいてありがとうございます。
オキナワ来たわね pic.twitter.com/P4P3wrW5Xp
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日



那覇空港に着いたとき、ぞろぞろと中日ドラゴンズの帽子を被ったツアーの皆さんが歩いてきはったんですけど、後ろを付いて歩いてた背広の男性になんとなく見覚えがあって誰だっけ…??あ、滝に打たれてた人や!名前知らんけど!ってなりました(CBCの若狭アナでした)
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
そういえば、レンタカー屋さんもスタッフが各球団のユニ着てましたねぇ。
日中は17°、大阪から着てきたダウンコートはスーツケースにしまいました pic.twitter.com/UJKOeZ4ZW0
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
ヴィトンまではいかないけど旅行のときくらい見栄張るかと思ってグッチのバッグ持ってきた pic.twitter.com/Wu6rF8iHco
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
グッチの限定バッグを見せびらかし?ながら、堂々現地入りのはにまるさん。
目の前には、宜野座キャンプ名物、矢野さん(だけではないが)巨大ウォールが…
キャーやのサーン!(顔が良い) pic.twitter.com/pB953SG1q0
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日

宜野座キャンプ限定グッズいろいろ。 pic.twitter.com/GN8r0V7N1E
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日


そして、先に来られているお客さんが手にもっているパンフレット?が気になるので探しに行くと、あちこちにありました。
スタンプラリーの台紙を兼ねて、選手名鑑(背番号など)やキャンプ地のマップが掲載されているすぐれもの。

矢野監督直通の目安箱…だと…?! pic.twitter.com/DlTto1X2OZ
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
すしざんまいみたいなポーズの矢野さんが、「ドシドシご意見ください」ってことですので…
矢野さんに直接読んでいただけるとのことなので、もちろん
「秋山拓巳投手は20勝できます!信じて開幕ローテから任せて下さい!!」と書いてきました。 pic.twitter.com/ijd5rqtG4F— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
やのさん、秋山拓巳さんを信じて…!!今年こそやりますから!!
↓2017年のわたしのツイート
球界の日暮熟睡男こと秋山拓巳さん
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2017年5月23日
今年はオリンピックイヤーなので、秋山拓巳さんはやります…やりますから…(自己暗示)(予祝い)
沖縄・宜野座キャンプでは、矢野監督が皆さんの想いを聞きたいと目安箱を設定しています。宜野座にお越しの際は是非皆さんの想いや感想をお聞かせください!https://t.co/5vk6owvf2x pic.twitter.com/tBDd6ZdlIQ
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2020年2月4日
さて。練習見学しますか…と向かった私の目に飛び込んできたのは、命のビザ状態でずらーっとドーム前エリアに並んでおられる虎ファンの皆さん。
これみんなサイン列だそうです…
サイン列にならんでる人々 pic.twitter.com/B8d2C5Le5a
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
これ並んでたら練習ぜんぜん見られないような気がしますけど、きっと何日も滞在しているから「今日はサイン列に並ぼう」って決めておられるのかも知れないですね。
私はちょっと遠巻きに偵察だけして、練習見学に行くことにしました。
オスプレイさん pic.twitter.com/qD2yZx6AFs
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日

スタンドで選手を見守るお客さんたち。
キャーやのサーン(2回め) pic.twitter.com/sPt2uYtI4d
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
打撃練習中の大山くん、陽川くん、北條くんたちを間近に見られて大コーフン。
来て良かったぁああああ。
今日、ゆあぴーと同じ飛行機だったんですけど、スタンド見学してお茶買って柵にもたれてボケーっとシュンタカヤマの打撃練習見てたらお隣で立ち見してた男の人がゆあぴーだった
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
シュンタカヤマも、大山くんもガンガン飛ばしてて見ていて気持ちよかったです。
昨日スタンドでお見かけした人
川藤さん
ふくもっさん
福家さん
湯浅明彦アナ
カネモッチさん— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
清水誉さん見つけられなかった…(トホホ)狩野恵輔さんはチャライケだった
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
途中でブルペンをちょっとのぞいできました。
山本昌さんはすごく大きい人ってイメージだったけど、遠目にみたらすごいすらっとしてた。 pic.twitter.com/319DtqtCsl
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
ゆっくり座って間近に見学できるのいいですね。
メインからサブグラウンドへ移動する、梅ちゃんや小野くんにあちこちから「がんばってっくださ~い」と声がかかります。
なかなかこんなに近くで選手を見ることはないと思いますので、これだけでも沖縄に来てよかったなぁと思いました。
サブグラウンドでは、投手・内野手・外野手・捕手のグループに分かれて練習。
筒井コーチと近本くんたちがマシンを使って。京セラドームの天井つきやぶりそうな高度のフライ捕球練習を繰り返していました。
結構長いことサブグラウンドで捕手練してる藤井コーチを見学してたんですけど、1人減り2人減りしてラストは片山くんをマンツーマンでとことん指導してた頭が下がる思い
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
練習終わりでへろへろの馬場くんと小野くんに腕立てジャンプを強いるシノブちゃん。
最初は馬場くんのことをバビィ言うてたのに、終わるころにはバービー!バービー!言うてた pic.twitter.com/X8LZ0DWsLP
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
サブグラウンドでの練習がだいたい片付いたので、メインへ戻ってくるとなにやらサイン列に動きが…。
よく見ると、矢野カントクがサイン列の先頭の人にサインし始めているじゃないですか!!
キャーやのサーン!!(悶絶)(至近距離)(今だけ矢野ファン) pic.twitter.com/PoMLFtOCMP
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
か゛っ゛こ゛い゛い゛(今だけ矢野ファン)
選手はファンサの時もマスクしますね~って広報を通じてお触れがあったあとですけど、よく考えたら矢野さんはマスクせずでした。
甘いマスクを常時装着している矢野燿大さんは新型肺炎対策もばっちり
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年1月31日
矢野さんは、お顔を隠さないのが一番のファンサービスって自覚しておられるのですね…
選手はマスクしてのファンサービス。青柳くんはすごい丁寧な人だった。 pic.twitter.com/MELNH2OXQt
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
青柳くんがサイン列にきてくれて、けっこう長い間ファンサービスしてくれていました。それでも並んでいる人が多すぎて、ぜんぜん列は短くならず。
初日の練習を終えて、取材に応じてるしんたろさん。背が高いしやっぱりスターだからすごく目立つ pic.twitter.com/GYMZzextpK
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
しんたろさんも、このまま取材に答えて他の投手陣とホテルへ帰って行きました。
オキナワ到着が遅かったので、あんまり長くは見学出来なかったけれど楽しかったです。 pic.twitter.com/JQinz0mVJ6
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月1日
私の沖縄キャンプ見学(1泊2日)弾丸ツアー、見学時間は短かったけれどとても楽しく過ごすことが出来ました。
沖縄イケメンがそこらに捨てるほど転がってるからもう本州に帰りたくない
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月2日
帰りたくないよおおおお
↓1日後
大阪の海は、哀しい色やね(帰ってきた)(いつもの月曜日)(今日から俺は!)
— はにまる (@yamakatsuhogo) 2020年2月2日

最後までお読みいただきありがとうございました。
はにまる(@yamakatsuhogo)