【タイガースICOCA定期券】阪神路線だけじゃない!タイガースイコカへJR西日本や関西私鉄の定期券から乗せ替えて、トラッキーを通勤・通学のお供にしよう
こんにちは。
はにまる(@yamakatsuhogo)です。
お読みいただいてありがとうございます。
さてさて。
2019年3月1日に発売開始。
大人気のうちにあっという間に売り切れてしまったタイガースICOCA。
阪神電鉄さんも、この大人気に後押しされて、タイガースICOCAの追加販売を決定したようです。
7時間行列生んだ阪神ICOCAの追加発売を発表 #阪神 #hanshin #hanshintigers #タイガース #ICOCA #阪神電鉄https://t.co/qBOHquVhu8
— 極トラ・プレミアム(日刊スポーツ) (@NikkanNaruohama) 2019年3月5日
単にタイガース柄のICOCAが欲しいっていうだけなら、自分でICカードに貼るステッカーシールを作れば出来上がりなんでしょうけど。
地味~にICOCA定期として書き換え更新しながら長く使っていけるのが、今回のタイガースICOCAの凄いところなんですね。
というわけで。 一般的な記念ICOCAとは違い、ICOCA定期券としていつまでも長~く愛用できる、優れもののタイガースICOCA。
使うのもったいない気持ちもありますが、タイガースファンたるものいつも身近に阪神グッズを身につけておきたいもの。
というわけで。 せっかく入手したタイガースICOCAを活用していきたい阪神ファンのために、手持ちのタイガースICOCAを(各私鉄に持ち込みで)IC定期化した方の例を紹介していきたいと思います。
定期券をタイガースICOCA化
ツイッターでは、さっそく持ち込みでタイガースICOCAをIC定期化された方の投稿がいくつか出ています。
こちらの方はJRで
阪急ではPiTaPa定期からの移し替えできず失敗に終わったので、JRの普通のICOCA定期をトラッキーICOCA定期に移し替えでリベンジしたら成功しました! #ICOCA #タイガース pic.twitter.com/d384DiUvG1
— くろねこ (@bcat777) 2019年3月4日
こちらもJR。
タイガースICOCAを JRのICOCA定期にしてみた。 pic.twitter.com/EGCPiQk6BQ
— めがね小僧 (@Minorun35) 2019年3月6日
こちらの方は近鉄で
タイガースICOCAに近鉄の定期券は搭載可能です pic.twitter.com/wHNvgTbJDn
— よしけん (@na_ma_60514494) 2019年3月1日
こちらは大阪メトロと大阪シティバスの連絡定期で
定期のせたらこんな感じ! 阪神電車っちゅう文字と被りまくりなのと、トラッキーの顔にモザイクなってるww #タイガースICOCA pic.twitter.com/mcdT1EjyoA
— たかモン@くまモン・熊本県・SHINJIRO ATAE・ヤバイTシャツ屋さん推し (@takstalk) 2019年3月5日
この方はJRで通学定期。
さっそくタイガースICOCAはJR定期にw 普通の定期からあいの風ICOCAに変えて1ヶ月くらいだったけどねw pic.twitter.com/XtNTQB6Nym
— えふとれ (@F_narasen1) 2019年3月4日
私も、タイガースICOCAってなんだか色が薄いなぁ~と思ってましたが、IC定期券として使う場合のことを考えての色合いだったんですね。
ICOCA定期券は、JR西日本はもちろん、PiTaPa陣営の関西私鉄の定期券であれば、タイガースICOCA持ち込みで乗せ替えができますので(※一部連絡定期をのぞく)、ご自身の定期券をタイガースICOCA定期に切り替えしたい方は、各私鉄の定期販売窓口で手続きされることをおすすめいたします。
↓各私鉄の公式サイトなどから、ICOCA定期に関するページをリンクしてみましたので参考にしてみてください。
私鉄各社 | 公式サイト | ICOCA定期券対応 |
---|---|---|
叡山電車 | 叡山電車公式サイト | 京阪線の定期券うりばで「京阪線⇔叡山電車連絡ICOCA定期券」あり |
大阪メトロ | 大阪メトロ公式サイト | バス全線、大阪モノレール、北大阪急行、近鉄、京阪電車、泉北高速鉄道、南海電車、阪急電鉄、阪神電鉄との連絡ICOCA定期券あり |
大阪モノレール | 大阪モノレール公式サイト | ICOCA定期券あり |
京都市営地下鉄 | 京都市営地下鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
近畿日本鉄道 | 近畿日本鉄道公式サイト | ICOCA定期券あり |
京阪電車 | 京阪電車公式サイト | ICOCA定期券あり |
神戸高速鉄道 | 神戸高速鉄道公式サイト | 阪急電鉄との連絡ICOCA定期あり |
神戸市営地下鉄 | 神戸市営地下鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
神戸新交通 | 神戸新交通公式サイト | JR西日本、神戸市営地下鉄にて連絡ICOCA定期券購入可 |
神戸電鉄 | 神戸電鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
山陽電車 | 山陽電車公式サイト | ICOCA定期券あり |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道公式サイト | ICOCA定期券あり |
南海電鉄 | 南海電鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
能勢電鉄 | 能勢電鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
阪堺電車 | 阪堺電車公式サイト | 南海電鉄との連絡ICOCA定期券あり |
阪急電鉄 | 阪急電鉄公式サイト | ICOCA定期券あり |
阪神電車 | 阪神電車公式サイト | ICOCA定期券あり |
北神急行電鉄 | JR西日本公式サイト内PDF | ICOCA定期券あり |
ご自身の通勤・通学定期をタイガースICOCA化したい!という方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
↓タイガースICOCAをゲットしたら、ポイントサービスの登録を忘れずに。
最後までお読みいただきありがとうございました。
はにまる